

開催場所:開成第一団地集会所(ひろば10時~15時)
○3月1日「アートde子育て」10時半~昼申し込み:必要(先着10組)

今回はママの悩みをどうにかするらしい・・・。
自分の内面を楽しくバーッて喋ってスッキリしませんか?
まだまだ募集中!
○3月7日絵本読み聞かせ会「おはなしの森」 恒例のおはなしの森!
幼稚園入園前の子も読み聞かせデビューの子も一緒に楽しんでもらえるようなゆるい読み聞かせ会(*´▽`*)
○3月8日「ミニチュアカフェ」ドリンクバー付き10時半~昼参加費:100円
ミニチュアを眺めたり作り方を知ろう!
「マツコの知らない世界」でも特集された「ミニチュア」の世界、あなたも触れてみませんか?
お試し一回目なので製作はありません。
皆さんの参加によって今後の方向性を決めてゆきたいと思います。
ミニチュア好きのスタッフAが、ミニチュア好きな方のご参加を待ってます!お待ちしております!
○3月14日「フリー子育てひろば」10時~15時自由に使っていただける日です。お友達と誘い合って遊びませんか?周りは自然がいっぱい!外遊びも楽しいよ☆
○3月15日「炭酸水を作ろう!+ミニチュアカフェ2」10時半~昼参加費:100円
妊婦さんも欲しくなる美味しい炭酸ドリンク!
おうちで作れるって知ってましたか?
血管に良い安いノンカロリーの炭酸水をつくってみましょう♪
ミニチュアについては前回の様子を見てから内容を考えます!
まずは参加していただければ!お願いします!
○3月22日「開成第一団地集会所ファイナル!」10時半~昼集会所ラストデイ!
写真を貼って集会所のひろばを振り返り、思い出を語って下さい。
「ありがとうの会」で撮った写真をデコって思い出にして下さいね

最後にはお世話になった図書館の整理と掲示物を剥がすなどの簡単なお掃除をしてお別れします。
開催場所:みやぎ生協蛇田店
○3月2日「アリエッティの子育てひろば」10時~12時生協のホールでおもちゃをお借りして自由に遊んでいただけます。
広いホールでのびのびとしてみませんか?
そのままロビーでお昼も食べられるよ☆
○3月16日「みやぎ生協 子育てひろば じゃんけんぽん」生協蛇田店の「じゃんけんぽん」にスタッフがお手伝いに行きます。遊びに来てね!
開催場所:みなと荘
○3月17日「ありがとうの会」10時半~昼申し込み:必要(先着15組)
アリエッティのひろばから皆さんへの感謝の気持ちを込めて、ありがとうの会を開催します。
アリエッティのひろばでもお馴染み、東松島市の「サンサンサン」が来て楽しい歌や人形劇をしてくれますよ!
子育てのプロ中のプロの皆さんによる楽しい時間、みなと荘の大きな部屋でお待ちしておりまーす!
○3月18日「リトミック」10時半~昼申し込み:必要(一組300円・先着10組)
毎月恒例、近藤先生の楽しいリトミック☆
3月で一区切りです。
来年度からについては、参加者の皆さんの意見を聞かせて下さいね!お願いします!
○開催場所:NPO法人まちの寄り合い所・うめばたけ(田道町1-15-1)
3月4日「まあぶるたいむ」二木先生のこころとからだをゆるめるヨガ申し込み:必要(200円)
アリエッティの会も協力しています。
スタッフが行きますよ!(今回の託児はありません)
申し込みはnpoumebatake☆gmail.comの☆部分を@に変えて送信して下さい。
まあぶるたいむ以外の申し込みはひろばで、またはarriettyhiroba☆gmail.comの☆部分を@に変えて送信して下さい。
その際は保護者とお子さんのお名前・お子さんの年齢、連絡用電話番号をお願いします。
アリエッティの今年度のイベントについては急病などでキャンセルの場合の料金はかかりませんので、メールか電話にてお手続きください。
その後アリエッティの会は「NPO法人まちの寄り合い所・うめばたけ」さんの施設をお借りして活動を継続します。
まだまだ借りぐらしの身ですが、拠点が出来るというのは大きな喜びです。
今までもたびたびお世話になっているうめばたけさんです。
新しい地域になり新しい出会いがある事を期待して。
来年度のアリエッティのひろばもよろしくお願いします。