
今日は土曜日の振替休日だった幼稚園も多いですね。
皆さん、どんな一日だったでしょうか?
アリエッティではリトミック体験でしたよ!
こんどう音楽教室の近藤先生がアリエッティで初のリトミックをしてくれました

ママと一緒に音楽にのって歩いて~


スカーフひらひらで色んな動きを表現します。
お手伝い、何でも出来るよ!

ちょっと違う動きの子もいますが(笑)、小さな子は一緒に楽しめればそれでOKで~す


シャカシャカしてサンタクロースの歌を歌いました

鈴やマラカスは子ども達に大人気のアイテムです。先生は猫や野菜や果物のマラカスも持ってきてくれて大人がビックリ!


クリスマスの絵本も読んでみました。
ノージーの番組でお馴染み「tupera tupera(ツペラ ツペラ)」さんの絵本はユニークで面白かったですよ。
子ども達も近くでしっかり聞いてくれました



最後はママも運動!
お膝に乗って運動・・・ママが疲れましたが

子どもは大喜び~


こんどう先生、ありがとうございました。
またお願いします!
お昼ご飯を挟んだ午後からも子ども達は元気いっぱい


寝て飲ませて~!!ってなるんだって。
赤ちゃんの数だけ個性があるのね


リトミックの余韻冷めやらず!
「真っ赤だな~

」と、演奏会です


午後を狙って来てくれた赤ちゃんもいました。
午前中のお昼寝もあるし、離乳食もあるし、ミルクと離乳食が一緒の子もいるし、すぐ眠くなっちゃうから長時間遊べないしで、普段の赤ちゃんとの時間は大変だよね

午後3時まで開いていますので、お昼の後のご利用もお待ちしておりま~す

大きな子と一緒だと刺激出来ますよ


今週金曜日は「助産師さんと話そう!」です。
本田先生は母乳相談の先生ですが、元々は助産師さんですので今回は「母乳」カテゴリーに絞らずに子育て全般やリフレクソロジーのお話なども出来たらと思っています

まだまだ募集しておりますので、皆さんひろばにでお申込み下さいね

リトミック体験のフェイスブック経由での申し込みにつきまして、スタッフがフェイスブックを使い慣れていない為に勝手が分からず、お返事が無事届いているかと不安な事もありました。
12日の講座もフェイスブック経由で受け付けておりますがひろばに来ていただくのが一番確実かと思われます。
時間が無い場合は予約だけでもOKですので!
フェイスブックでも「
アリエッティのひろば」です!
よろしくお願いします!
明日はいちごカフェです。
一足先に簡単冬至かぼちゃを作りますよ。
明日のカフェで体験して、おうちでも作ってみませんか?
明日もピカピカの笑顔をお待ちしています!
スタッフA