今日はとってもスッキリ素敵な秋晴れ!
ひろばもスッキリとして

、元気いっぱいな仮設男子の貸切でした!
いつもは外に飛び出して遊んでいる子ですが、おままごとは別なのです。
スタッフがママと来年の幼稚園の事などを情報交換している横で黙々とおままごと


と、そこへ近所のおじちゃんが隣の山で拾ったどんぐりをたくさん持って来てくれました!
この仮設は親切な人が沢山いて、自然遊びを教えてくれるんです。
いい環境ですね。
早速、どんぐりをお料理してみましたよ

美味しくなったかなぁ?
この季節、子どもがいっぱいどんぐり

拾いますよね~!
拾ったどんぐり

はそのままにしておくと白い虫が出てくるので、必ず処理して下さいね。
処理とはいっても簡単。
茹でるか冷凍するといいらしいですよ。
「どんぐり 虫」などで検索すると色々出てくるので、ご自分のやりやすい方法を探してみて下さいね。
うちは冷凍庫がいっぱいなので茹でてみようかなぁ。
アリエッティの周りはどんぐりも虫もお花もいっぱいです。
みんな、探しに来てね。
今日来てくれたお友達、ありがとう

来週のアリエッティのひろば、水曜日だけになります。
スタッフ研修の他に期日前投票の為に集会所が使われますので、お休みが多くなってしまいました。
申し訳ございません。
水曜日、お外や畑やひろばで思いっきり遊んでね!
水曜日はひろばの他に、みやぎ生協蛇田店の子育てひろば「じゃんけんぽん」にもスタッフが出張しています。
ひろばか生協の二階ホール、どっちにする?
来週もピカピカの笑顔をお待ちしております!
スタッフA